2014年12月27日

とんぼ池で鹿煮込み~

とんぼ池で鹿煮込み~

冬のトンボ池は、光がたくさん

葉っぱのシャワー キーラキラ
池の水に陽がさし キーラキラ


子どもが駆け回り、笑顔キラキラ
大人が語り合い、笑顔キラキラ

あちこち走って かくれんぼ
「もみじの国」でジャンプ大会

とんぼ池で鹿煮込み~


ひたいに背中に汗 キーラキラ♪

とんぼ池で鹿煮込み~


☆トンボ池でお楽しみクッキング

鹿肉のトマト煮。
蒸した野菜。
焼いたお餅。

皆で焚き火作ってあたって、とってもあったかい一日でした。

初めての鹿肉、美味しかった!
森のたねのCさん、Kちゃん、ありがとう!

小学生も、お父さんも、初めての方も参加、トンボ池中にいろんな声が響き渡りました♪

(くり)

※本日のレシピ※

鹿肉(角切り) 1キロ
玉ねぎ 4個
舞茸 2株
トマト缶 2缶
ワイン(できれば赤) 200ml
塩 適量
胡椒 適量
油 大さじ1
マギー無添加コンソメ 2包(5g)
ローリエ 2枚
ローズマリー 2枝
お好みのハーブ 適量
ゆで野菜(あれば) 適量

鹿肉はしっかり塩コショウしておく。
鹿肉を油で炒め、玉ねぎ、マイタケを続けて炒める
トマト缶とワインを入れ、水をひたひたに入れる
ハーブ・塩・コンソメを入れて煮込む


同じカテゴリー(まあぶる活動報告)の記事画像
まあぶるの会☆マコモの正月飾り作り☆地球と共に生きる会の皆さんに教わりました♪
塚原里山 泥んこのはじまり~~
野草天ぷら
田んぼのいちねん 土入れ、籾蒔き
旅立ちの日。
御胎内散策 2015.9.13
同じカテゴリー(まあぶる活動報告)の記事
 まあぶるの会☆マコモの正月飾り作り☆地球と共に生きる会の皆さんに教わりました♪ (2016-12-29 20:44)
 塚原里山 泥んこのはじまり~~ (2016-06-13 22:10)
 野草天ぷら (2016-04-29 23:50)
 田んぼのいちねん 土入れ、籾蒔き (2016-04-05 11:00)
 旅立ちの日。 (2016-03-14 22:07)
 御胎内散策 2015.9.13 (2015-10-23 07:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんぼ池で鹿煮込み~
    コメント(0)