2014年04月22日
春のお外でPIZZAクッキング~ 2014.4.19
第一回 土に還る木・森づくりの会の方とのコラボ企画、ドラム缶窯ピザ作りイベント開催いたしました。
調理から片づけまで、お子さんの世話をしながら行った参加者の皆さま、本当にありがとうございました。
15組募集のつもりがフタをあけたら25組、総勢80名という大所帯。(定員の為お断りする事になってしまった皆様、申し訳ありません)
とにかく、ケガもなく無事に終始笑顔で終了できた事、心より感謝いたします。
お外の気持ちよさ、手作りの美味しさ、火の温かさ、仲間との繋がりなど、少しでも感じていただけていたらとても嬉しいです。
土に還る木・森づくりの会さんのおかげで楽しい会を行う事ができ感謝です。
今回、ウードの演奏をしてくれた沙希音さん、ありがとう!
大きなイベントをやると、まったりしたとんぼ池が恋しくもなり、私たちの活動の原点、とんぼ池の良さを改めて感じる機会ともなりました。
(ゆみ)
雨でとっても寒かったのですが、楽しく美味しく無事に終了しました。
みなさま、準備から片付けまで、ありがとうございました!
そして、それぞれの今できることをできる限り楽しくする、というにじのモットーの通り、子ども達との時間を大切にして参加、協力してくださり、私の考えていた以上の喜びの会となりました!感謝しています。
おうちでゆっくり暖まってくださいね。
家族の楽しい会話がありましたらまた、こちらにコメントお願いします!
また、森づくりの会の方より、記念植樹も体験させて頂きました
10年後のくぬぎの木、そして、森のようちえんにじの活動が、どのように成長するか、楽しみです!
(くり)






トーカイケーブルTV取材の様子はこちら↓
http://tocochan.tv/report/detail/report146.html
調理から片づけまで、お子さんの世話をしながら行った参加者の皆さま、本当にありがとうございました。
15組募集のつもりがフタをあけたら25組、総勢80名という大所帯。(定員の為お断りする事になってしまった皆様、申し訳ありません)
とにかく、ケガもなく無事に終始笑顔で終了できた事、心より感謝いたします。
お外の気持ちよさ、手作りの美味しさ、火の温かさ、仲間との繋がりなど、少しでも感じていただけていたらとても嬉しいです。
土に還る木・森づくりの会さんのおかげで楽しい会を行う事ができ感謝です。
今回、ウードの演奏をしてくれた沙希音さん、ありがとう!
大きなイベントをやると、まったりしたとんぼ池が恋しくもなり、私たちの活動の原点、とんぼ池の良さを改めて感じる機会ともなりました。
(ゆみ)
雨でとっても寒かったのですが、楽しく美味しく無事に終了しました。
みなさま、準備から片付けまで、ありがとうございました!
そして、それぞれの今できることをできる限り楽しくする、というにじのモットーの通り、子ども達との時間を大切にして参加、協力してくださり、私の考えていた以上の喜びの会となりました!感謝しています。
おうちでゆっくり暖まってくださいね。
家族の楽しい会話がありましたらまた、こちらにコメントお願いします!
また、森づくりの会の方より、記念植樹も体験させて頂きました
10年後のくぬぎの木、そして、森のようちえんにじの活動が、どのように成長するか、楽しみです!
(くり)






トーカイケーブルTV取材の様子はこちら↓
http://tocochan.tv/report/detail/report146.html
Posted by にじ at 06:31│Comments(0)
│まあぶる活動報告