2014年01月20日
自然たっぷり良いとこ探し しろやま広場
~神山・しろやま広場~

神山小学校の東南に、気になる展望台。
地元の子どもたちは、遊んだことあるんだろうな。
いいな、歩いて行ける距離にあるこんな広場。
里山の遊び場づくり、ありがとうございます!

手作りのぬくもりが感じられるアスレチック。
その大きさに驚き(*_*)!!
これは、丸太と友達になれる。
一歳児ものぼりはじめた。
2本目まで…そこでストップ~
「いい湯だな~♪」
「たすけてー!」
「いらっしゃいませ~(^^)」
上までのぼるのを躊躇している年長、年中さん、こんな遊びが楽しめたね。

「何かの形に見えるよ!なんだろう?」
切り株?の周りをぐるぐる…
「あ!うまだよ!」
「アザラシ?」
広場のどこかにあるよ、見つけてみてね!
今は落ち葉ふみふみ、鍵盤の上を駆け回り、まるで音楽会だね。
茶色の中に、赤い椿の木が一本、明るしてくれていました。これからどんどん大きくなるんだな。
春には桜が。
そして、新緑の季節へ。
また、いいとこ見っけ~♪
(栗林)

神山小学校の東南に、気になる展望台。
地元の子どもたちは、遊んだことあるんだろうな。
いいな、歩いて行ける距離にあるこんな広場。
里山の遊び場づくり、ありがとうございます!

手作りのぬくもりが感じられるアスレチック。
その大きさに驚き(*_*)!!
これは、丸太と友達になれる。
一歳児ものぼりはじめた。
2本目まで…そこでストップ~
「いい湯だな~♪」
「たすけてー!」
「いらっしゃいませ~(^^)」
上までのぼるのを躊躇している年長、年中さん、こんな遊びが楽しめたね。

「何かの形に見えるよ!なんだろう?」
切り株?の周りをぐるぐる…
「あ!うまだよ!」
「アザラシ?」
広場のどこかにあるよ、見つけてみてね!
今は落ち葉ふみふみ、鍵盤の上を駆け回り、まるで音楽会だね。
茶色の中に、赤い椿の木が一本、明るしてくれていました。これからどんどん大きくなるんだな。
春には桜が。
そして、新緑の季節へ。
また、いいとこ見っけ~♪
(栗林)
Posted by にじ at 10:24│Comments(0)
│自然たっぷり良いとこ探し