2014年11月13日
にじいろ畑 2014.11.13
快晴の畑日和
はつか大根はもう大きくなれない!と弾けていたっけ
大根、小松菜も負けじと背比べ

畑クッキングは蒸しパン作り
子供達が生地作りを担当

蒸しパンの出来上がりまで、冬の乾燥した冷たい風の吹くなか裸足で駆け回る子供達でした♪

(ろこ)
※綿を鉢に移し、家に持ち帰りました。
はつか大根はもう大きくなれない!と弾けていたっけ
大根、小松菜も負けじと背比べ

畑クッキングは蒸しパン作り
子供達が生地作りを担当

蒸しパンの出来上がりまで、冬の乾燥した冷たい風の吹くなか裸足で駆け回る子供達でした♪

(ろこ)
※綿を鉢に移し、家に持ち帰りました。
2014年11月13日
綿紡ぎ会@とんぼ池 2014.11.11
今日は寒い雨のトンボ池でした。
火の暖かさに本当に助けられた~!
六甲牧場出身の弾力ある羊毛、

かいこさんと帽子のようなつやっつやのα波が出ちゃうという真綿、
そしてにじいろ畑の和の綿、

それぞれの感触を手のひらから頂きました(^_-)


指先で優しく引っ張りだすことや、スピンドルは立って右足の太ももで回転させながら紡ぐ、など、コツがいるけど夢中になれる楽しいものでした。これが大量となると…。
①皆で紡いだものを合わせて、1つの小さな布を作り上げる。
②1年目はそれぞれが糸を紡いだこの感覚を大切にして糸は宝物に。
2年目は種を蒔いて収穫時迄に、何度か紡ぐ練習を重ね、個々に作品を作ることを目指す。
どちらにするか、また話し合おうね。
自然を生かした生活の知恵や、昔の人の物を大切にする姿勢の訳を、体で覚えて行けるといいね。
お年寄りに話を伺うのも、いいね。
苦労したこと、便利だったこと。
伝えていきたいこと。

では、また次回をお楽しみに♪(^o^)/
(くり)
火の暖かさに本当に助けられた~!
六甲牧場出身の弾力ある羊毛、

かいこさんと帽子のようなつやっつやのα波が出ちゃうという真綿、
そしてにじいろ畑の和の綿、

それぞれの感触を手のひらから頂きました(^_-)


指先で優しく引っ張りだすことや、スピンドルは立って右足の太ももで回転させながら紡ぐ、など、コツがいるけど夢中になれる楽しいものでした。これが大量となると…。
①皆で紡いだものを合わせて、1つの小さな布を作り上げる。
②1年目はそれぞれが糸を紡いだこの感覚を大切にして糸は宝物に。
2年目は種を蒔いて収穫時迄に、何度か紡ぐ練習を重ね、個々に作品を作ることを目指す。
どちらにするか、また話し合おうね。
自然を生かした生活の知恵や、昔の人の物を大切にする姿勢の訳を、体で覚えて行けるといいね。
お年寄りに話を伺うのも、いいね。
苦労したこと、便利だったこと。
伝えていきたいこと。

では、また次回をお楽しみに♪(^o^)/
(くり)
2014年11月13日
お馬さんと遊ぼう 2014.11.5
お馬さんとの遊び方をたっぷり教えてくれるVirtus Riding Club さんにて、
今日も「お馬さんと遊ぼう」!
大きくて怖いけど、かっこよくて大好きなお馬さん、
2歳の子はそんなお馬さんに笑顔を向けてご挨拶、友情の証さ、
4歳の子ははじめて餌をあげられた、お馬さんに人参をあげたら、後ろで見ていた馬達が欲しくて欲しくて、首を右に左に振っていたね、
6歳の子は馬を操るのがうまくなってきた。

ミニチュアホースのミック君、秋になって毛がフサフサに、
お馬さんてホコリだらけなんだ、
ブラッシングすると毛がツヤツヤしてきてびっくり
馬にあげるために夏に種をまいた人参も、いよいよ初収穫。

そしたらいつの間にか馬場の馬が集まってきてね、その場でムシャムシャ

私たちもカリカリ、甘くて香りが良くて、ほんとにおいしかった☆
今日は昼食もVirtusさんにお願いして、アメリカンなランチパックにコーヒー、楽しいおつまみ・おやつ

このマシュマロ、でかっ!!
御殿場の子どもが馬と触れ合えていない、
ここを子ども達がホッとしに帰ってくる場所にしたい、
そんなおとっちゃんの想いと、楽しいランチ、お馬さん相手に子どもの頑張る表情が可愛くて

みんな幸せ~な1日となりました。
(ゆみ)
今日も「お馬さんと遊ぼう」!
大きくて怖いけど、かっこよくて大好きなお馬さん、
2歳の子はそんなお馬さんに笑顔を向けてご挨拶、友情の証さ、
4歳の子ははじめて餌をあげられた、お馬さんに人参をあげたら、後ろで見ていた馬達が欲しくて欲しくて、首を右に左に振っていたね、
6歳の子は馬を操るのがうまくなってきた。

ミニチュアホースのミック君、秋になって毛がフサフサに、
お馬さんてホコリだらけなんだ、
ブラッシングすると毛がツヤツヤしてきてびっくり
馬にあげるために夏に種をまいた人参も、いよいよ初収穫。

そしたらいつの間にか馬場の馬が集まってきてね、その場でムシャムシャ

私たちもカリカリ、甘くて香りが良くて、ほんとにおいしかった☆
今日は昼食もVirtusさんにお願いして、アメリカンなランチパックにコーヒー、楽しいおつまみ・おやつ

このマシュマロ、でかっ!!
御殿場の子どもが馬と触れ合えていない、
ここを子ども達がホッとしに帰ってくる場所にしたい、
そんなおとっちゃんの想いと、楽しいランチ、お馬さん相手に子どもの頑張る表情が可愛くて

みんな幸せ~な1日となりました。
(ゆみ)