2014年09月06日

にじいろ畑で遊んだぞ~ 2014.9.2

4組親子参加しました。

バジル、しそ、モロヘイヤ、ミニトマト(いっぱーい!)、収穫。
そして、ビニールハウスの、子どもたちにちょうどい~い高さのぶどう狩り。


小さなお手てにぴったりサイズのまあるい宝物。

トマトとぶどう。
まんまる見つめて、にんまり笑顔。嬉しいね!

前日までの雨、でんでら雲はアッチへいってしまったよ~
テラテラお日さまがまた、照りつける。
久々に会ったママも、子どものそのまんまの姿を見ていられる自然の中で、笑顔いっぱいになれたね。

最後は『泥んこ遊び』
全身泥だらけの会にはならなかったけど(^∇^)、畑のもちもちな泥の土に感動したよねー!

泥団子作り名人の5才女子が、唯一夢中になれた時間でした。

枯れた草をお皿にしてみたり、
泥うんちくんで暑い中大人もはしゃいでみたり(*゜Q゜*)?!

まだまだ、9月も暑いだろう、
年中できるね♪
土とお水遊び、田んぼの畦道に咲く小さなお花や草を摘んで、小さな生き物さんをみっけ!
心地よい田舎遊びを楽しんでいこうね!

※※※※※※※※※※※※※※※

7月8月に、畑の常識や知恵を教えて下さった皆様、そして、折れたり倒れたりしながらも、生きているお野菜ちゃんたちを守って下さり、今日があることを実感しています。
ありがとうございました(*^.^*)

見た目スッキリ、根っこ元気な、小さな畑で、
子ども達と楽しい時間を過ごしてきました!

ここで一曲(^-^)/

『小さな庭』作者不詳

小さな庭を♪よく耕して
小さな種をまきました♪
ぐんぐんのびて、春になぁって
小さな花が咲きました♪
ポッ!

中くらいの庭を♪よく耕して
中くらいの種をまきました♪
ぐんぐんのびて、春になぁって
中くらいの花が咲きました♪
ホワ!

大きな庭を♪よく耕して
大きな種をまきました♪
ぐんぐんのびて、春になぁって
大きな花が咲きました♪
ワッ!

(くり)

にじいろ畑で遊んだぞ~ 2014.9.2

※綿が今回の雨で倒れてたので盛り土しました
バジル、紫蘇、トマトまだまだ収穫できます!


同じカテゴリー(にじ活動報告)の記事画像
「たんぼのいちねん」稲刈りの後は水かけ菜を育てよう♪
12月前半の活動報告♪
にじいろ畑で七夕ゼリー♪
春の塚原里山
にじいろ畑で芋ほり 2015.10.8
稲刈り 2015.9.23
同じカテゴリー(にじ活動報告)の記事
 「たんぼのいちねん」稲刈りの後は水かけ菜を育てよう♪ (2016-12-25 18:58)
 12月前半の活動報告♪ (2016-12-23 22:57)
 にじいろ畑で七夕ゼリー♪ (2016-07-07 17:29)
 春の塚原里山 (2016-03-29 17:25)
 にじいろ畑で芋ほり 2015.10.8 (2015-10-23 07:52)
 稲刈り 2015.9.23 (2015-10-23 07:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にじいろ畑で遊んだぞ~ 2014.9.2
    コメント(0)