2014年06月17日

とんぼ池で自由遊び 2014.6.16

今日は親子8組が参加、池に行ったりお餅を焼いたりして過ごしました。


「あーっ!」と男の子が指差した木の葉の上にはキリギリスの幼虫。

早速捕まえてみんなで観察。

1~2歳の男の子たちは興味深々。

この時期のみずみずしい草と同じ色をした幼虫はいったん草の中に飛ぶと忍者のように消えてしまいます。

どこにいった?どこにいった?いたー! じっくりじっくり観察。

まだ見慣れないから?足が長いのが怖い?触りたいけどちょっと怖い男の子たち、

エアーなでなで (少し離れた上からなでなでの真似)が気に入って、しばらく楽しんだね。

夏の盛りになれば、追いかけっこできるようになるかもしれないね!

(ゆみ)


同じカテゴリー(にじ活動報告)の記事画像
「たんぼのいちねん」稲刈りの後は水かけ菜を育てよう♪
12月前半の活動報告♪
にじいろ畑で七夕ゼリー♪
春の塚原里山
にじいろ畑で芋ほり 2015.10.8
稲刈り 2015.9.23
同じカテゴリー(にじ活動報告)の記事
 「たんぼのいちねん」稲刈りの後は水かけ菜を育てよう♪ (2016-12-25 18:58)
 12月前半の活動報告♪ (2016-12-23 22:57)
 にじいろ畑で七夕ゼリー♪ (2016-07-07 17:29)
 春の塚原里山 (2016-03-29 17:25)
 にじいろ畑で芋ほり 2015.10.8 (2015-10-23 07:52)
 稲刈り 2015.9.23 (2015-10-23 07:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とんぼ池で自由遊び 2014.6.16
    コメント(0)