2014年04月25日
第一回お馬さんと遊ぼう 2014.4.24
馬のふれあい活動…室内で、名札をつけながら名前を担当の方に呼んでもらいご挨拶、大人へ注意事項等連絡後、ウェスタン広場へ 。
今回は、ミニチュアホースも待ってました!
2才の男の子は、自分の顔よりも高いおうまさんの顔に、近づき、こんにちは!
すごいね、もうなかよしだ。
餌は、ニンジンやリンゴなど、噛むと甘いもの。
3才の男の子、5才女の子はヘルメットとベストを着て、スタッフのお兄さんと馬に乗って歩いたよ!
そのあと、馬場でふわふわの砂場で、かけっこしたり砂で遊んだり。
この時間が一番長かったかな?
お母さんたちは、非日常のカッコいい馬の走る姿をただただ眺めて幸せ。
5月は爽やかな風の中、静かな、そして優雅なひとときを過ごしてみませんか?
一家族一回、1000円です。
~参加者からの感想~
こんなに間近で馬と触れ合うことなんてめった にないので、とても良かったです
怖がって馬とふれあえるかと不安でしたが、息 子が泣かずに馬の顔や体に触ったりできて驚き ました 少し乗馬体験もできて親の私が羨ましく思いま した
スタッフさん達も丁寧に説明してくださり、走 り回る子供たちにも優しく接してくれてありが たかったです
馬が練習する広い砂場?でも自由に遊べて子供 たちは大喜びでした。 天気も良くてまた参加できたら参加したいと思 います。


(くり)
今回は、ミニチュアホースも待ってました!
2才の男の子は、自分の顔よりも高いおうまさんの顔に、近づき、こんにちは!
すごいね、もうなかよしだ。
餌は、ニンジンやリンゴなど、噛むと甘いもの。
3才の男の子、5才女の子はヘルメットとベストを着て、スタッフのお兄さんと馬に乗って歩いたよ!
そのあと、馬場でふわふわの砂場で、かけっこしたり砂で遊んだり。
この時間が一番長かったかな?
お母さんたちは、非日常のカッコいい馬の走る姿をただただ眺めて幸せ。
5月は爽やかな風の中、静かな、そして優雅なひとときを過ごしてみませんか?
一家族一回、1000円です。
~参加者からの感想~
こんなに間近で馬と触れ合うことなんてめった にないので、とても良かったです
怖がって馬とふれあえるかと不安でしたが、息 子が泣かずに馬の顔や体に触ったりできて驚き ました 少し乗馬体験もできて親の私が羨ましく思いま した
スタッフさん達も丁寧に説明してくださり、走 り回る子供たちにも優しく接してくれてありが たかったです
馬が練習する広い砂場?でも自由に遊べて子供 たちは大喜びでした。 天気も良くてまた参加できたら参加したいと思 います。


(くり)